とある大学生の呟き

普段の思ったことを話します。

ワクチン接種 

私は大学でのワクチン接種があり、早くに受けることができました。


今回は副反応について書いていきたいと思います。

1回目は7/16に2回目は8/18に接種しました。

種類はモデルナです。


○1回目

接種後、数時間で腕が筋肉痛になり、90度以上に上がりませんでした。これは当日も含め2、3日続きました。

その他は頭痛が少しあったぐらいで、発熱等はなく軽い副反応でした。


○2回目

モデルナは殆どが発熱すると聞いていたので、スポーツドリンクやゼリー、解熱剤を購入して挑みました。

16時頃に接種し、腕の痛みはありましたが元気でした。そのため普通に寝たのですが、早朝の4時頃に発熱したからからしんどさで目が覚めました。

すぐに解熱剤を飲み、寝ました。

解熱剤で熱が下がると、割と元気に過ごせていましたが、薬が切れると熱が上がりしんどくなりました。その繰り返しで1日目が過ぎました。

しかし、その1日だけで次の日には熱が下がり副反応は腕の痛みだけになりました。


若い人でも重症化するようにもなり、ワクチンを打つメリットが多いと思います。

大学でのワクチン接種がないところでは、私たちの世代はまだまだワクチン接種の順番は来ないかもしれませんが、ワクチン接種の順番が来れば、ぜひ接種を!!


就活〜内定を得るまで〜② 使用したサイト紹介

久しぶりにブログを書こうと思います。

私の就活の状況は思うように進みませんでした。

国立大学だからかESはほとんど通りますが、面接が苦手でなかなか進みませんでした。

内向的な性格もあり一次面接で落ちることが多く、一人で就活をしていれば病んでいたと思います。

同期の友達は多くが大学院へ進んでいるので、就活をしている人はいなく、後輩や就活サイトのおじさんと話すことで耐えていました。

世の中には無料で使える就活サイトが多く、役に立ちました。


私が使っていたサイトはこれらです。

マイナビ

リクナビ

③Offer Box

 univa(機電系就活サイト)

⑤キャリぷら

⑥One career

⑦Open Work

⑧就活会議

就活サイトは学生が商品であり、企業側が学生を集めるためにお金を出しているということに注意をして、騙されずに上手く利用することが大事だと思います。

私は機械系の学科であるため、機械や電気向けの就活サイトも使っていましたが、④,⑤はESの添削や面接練習のために使っていました。

ESは他人に見てもらうことがとても大事だと思います。

キャリぷらは今まで、大阪と東京で就活支援をしていたのですが、コロナの影響でWeb上になり全国から気軽に訪れることができるようになりました。


そして会社の評判や皆のESを見るために他のサイトも見ました。

会社の評判を書くような人は、会社に文句がある人が多いため丸呑みにせず、サラッと見ていました。(本当にブラックな会社は評判にも書かれていないという噂を聞いたことがあります。)


久しぶりに文章を書き疲れたので今回は終わります。

就活〜内定を得るまで〜①

お久しぶりです。

前回の投稿から一か月経ってしまいました。

就活をすると決め、何も準備が出来てなかったので、自己分析や業界、企業研究をしていました。

それをしながらインターンに行き、早期選考を進めています。

今のところ、持ち駒は4個(面接が後2、3回)

3月から通常選考が始まり、これから増えていくと思いますが早く内定が欲しいです。



就職か院進か①

私は大学4年生で大学院の試験を受けて無事合格した。


しかし、留年してしまった。


そこから私の悩みが始まった。


大学院へ進学することにした理由は主に2つでした。

①ほとんどが大学院へ進学するから。

②学部卒に比べて就職が良くなる。

しかし留年して来年どうするか私は悩んでいる。

よくよく考えてみると大学院に行くメリットがあるのだろうか?

2年を費やして大学院に行くメリットがあるのか。就職した方が良いのだろうか?


私の悩みは続く…